先日、業者さんと食事中に『会社は社長の器以上には大きくならない!とか言いますが器ってなんですかね~』と質問がありました。そんなこと考えたことなかったのですが、パッと浮かんできたことを申し上げるとひどく感銘を受けました・・・(^^♪私が言ったのは人の器(価値)=度量と純度でした。(^_-)-☆ あとから式で考えてみたのですが・・・・人の器(価値)=度量✖純度 度量=感謝力✖許す✖認める 純度=自分らしさ✖愛 すべて掛け算なのでどれか一つゼロやマイナスでは答えはゼロかマイナスになってしまいますよね・・・・こう考えると事業を大成功された方でなくても器の大きい人はたくさんいらっしゃいますね・・・(^^)/